オフィスワーカーの在宅勤務化によって働きやすさが向上した半面、仕事帰りに同じ会社の上司や部下と飲みに行くというような風潮も減り、団結する連帯感が少なくなっている側面もあるかもしれません。社内のコミュニケーション不足がトラブルの根本原因となり、それに加え、ここ数年増加傾向にある若手社員の高い離職率をどうにかするのが企業の課題とされています。
それを解決する手段として社内イベントの存在。JTBモチベーションズが一般社員に向けて実施した「社内イベントに関するモチベーション調査」では、社内イベント実施後の職場内の変化について、約半数の人が「職場の中でコミュニケーションが増えた」と回答しました。また、「ほかの部門と仕事がしやすくなった」「仕事に対するモチベーションが上がった」と答えた人は3割を超えています。
社員同士のコミュニケーションの向上や若手社員の離職率低下には、社内イベントの存在が有効です。しかしプライベートの時間を割かれたくないという声も…。そこで弊社では年に一度の頻度の『ライブハウスでの社内イベント』を主にご提案しています。
弊社の社内イベントプランの詳細につきましては「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせを頂けましたら、参考資料をメールでお送りいたします。ご担当者様のご希望の内容がございましたらお申し付けください。